トリマーになりたい!ゼロからトリマーになる3つの方法を現役トリマーが解説!

トリマーになる方法 トリマー

※当サイトはプロモーションが含まれています。
この記事で商品または、サービス等を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

  • トリマーになる方法教えて!
  • どれくらいでトリマーになれる?

こういった疑問にお応えしていきます。

妻 えり
妻 えり

こんにちは。現役トリマーのえりです。

トリマーとして働くには、犬やトリミングに関する専門知識や技術が必要になります。

この記事では、専門学校でJKCライセンスを取得し現役でトリマーをしている私が、トリマーになる為の方法と、トリマーとして働けるようになるまでの必要な学習期間について解説していきます。

自身に合った学習方法で学び、トリマーを目指していきましょう!

スポンサーリンク

トリマーになる3つの方法

説明

トリマーの技術を身に付ける方法として、主に下記の3つがあります。
今後の目標や自身の環境に合わせて、適切な学び方を選びましょう。

  1. 専門学校で学ぶ
  2. 通信教育で学ぶ
  3. ペットショップで働きながら学ぶ

≫ トリマーに向いている?トリマーの仕事内容、給料、やりがい、なり方など

専門学校で学ぶ

トリミングされる犬

専門学校はJKC公認ともあり、カリキュラムは完璧。
トリマーの知識がしっかり身につくことは間違いないでしょう。

ただ毎日学校に通うので、時間と経済的な余裕は必要です。

専門学校に必要な学費と期間

2年コース 約200~300万円
1年コース 約100万円
夜間コース 約100万円

最も一般的なコースは2年です。

その他にも1年コースや社会人向けの夜間コースもあり、働きながらでも資格取得を目指せるようになっている学校はたくさんあります。

学費は実習が多く生き物を扱っているため、年間100~150万円と少し高めな設定です。
(※奨学金制度も利用可能。)

妻 えり
妻 えり

1年や夜間コースになると、学習時間も短くなるので100万円前後に抑えることも可能です。

通信教育で学ぶ

学ぶ

専門に通うほど時間や経済的に余裕がない場合は、通信教育がおすすめです。

通信教育は働きながら自分のペースで学習できます。すべての課題を提出するまで平均4~5ヶ月、早い方で2ヶ月で修了する方もいますが、少しでもじっくり確実にに学びたい方は半年から1年かけて学習されます。

このようにご自身のペースで学習できるので、お仕事をされている方におすすめです。

通信教育についてはトリマーの将来性はある?ペットショップトリマーが今後のトリマー需要について考えるこちらでも解説しています。

通信教育に必要な学費と期間

12ヶ月 約10~30万円

通信教育の学習期間は12ヶ月程度が多く、資格取得までにかかる費用は10〜30万円程となっています。

専門学校に比べ、期間も短くかなり安価な設定となっていますが、実習をする機会は専門に比べるとかなり限られているようです。
ただ自身のライフスタイルに柔軟に対応できるので、隙間時間に効率よく学べるでしょう。

ペットショップで働きながら学ぶ

シャンプーされる犬

トリマーでなくともペットショップの店員として働く事は可能です。

店舗によっては働きながら学ぶ事ができて、そのままトリマーとしてデビューする事ができますが、確実に正確に学べる保証はありません。

本格的にトリマーになりたい人には不向きな方法ですが、純粋に動物が好きだからなど、趣味の範囲で学びたい方には向いている方法です。

≫ ペットショップトリマーの1日のスケジュールとは?現役トリマーが1日の仕事内容を紹介!

ペットショップに必要な学費と期間

ペットショップで働きながらなので、特に費用などはかかりません。

ただしトリマーに必要な道具は自分で揃える必要があります。
実際に犬と触れ合える機会は多いので、通信教育と併用してもいいかもしれませんね。

専門学校がおすすめ

トリマーになる方法

トリミングを本気で学びたい方におすすめしたいのは、やはり専門学校です。

実習や座学、就職までのカリキュラムは完璧で、一緒にトリマーを目指す人が周りにたくさんいる為、モチベーション維持にもなります。

トリマー同士の繋がりも増えるので、本気でトリマー目指す方は専門学校へ行く事をおすすめします。

妻 えり
妻 えり

おすすめは専門学校ですが、自身の状況や環境にあった学び方を選択しましょう!

トリマーに資格はいらない

真剣にトリミングする人

専門学校や通信教育はトリマーの資格取得を目指していますが、お客様のワンちゃんをトリミングするのに資格はいりません。

トリマーは、一人でトリミングをするスキル・犬の生態に関する知識・接客のスキルが求められています。

資格がとれなくても専門や通信で学んだ実績が評価されて就職は可能になっています。

妻 えり
妻 えり

資格がないと雇ってもらえないとこもあるので、資格取得を目指して全力で取り組む事に変わりはありません!

トリマーの給料は低い

お給料

トリマーの給料は、決して高い方ではありません。

ペットショップ・サロン・病院と就職先にもよりますが、新卒の方で13〜20万円が相場となっています。

ただ手に職を持った専門職であり、将来的には独立も可能なスキルなので、学習する価値は十分あるでしょう。

まとめ

今回は、トリマーになる3つの方法を解説してきました。

  1. 専門学校で学ぶ
  2. 通信教育で学ぶ
  3. 働きながら学ぶ

トリマーを目指す方は、専門学校または通信教育での学習は必要ではないでしょうか。

これからも犬やトリミングに関する情報を発信していくので、興味がある方は是非参考にして下さい。

さとし と えり
さとし と えり

それでは楽しいワンちゃんライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました